関西式「京の愛つむぎ 指輪飾り付き」 結納館 結納品の通販
トップへ戻る     講座   当店について    ご注文方法   買い物かごを見る   サイトマップ
  1. ホーム
  2. 関西式 一覧
  3. 京の愛つむぎ 指輪付き

 

関西式5品目 「京の愛つむぎ」 指輪飾り付き


京の愛つむぎ 5点

※赤い毛氈(もうせん)は別売りです。 
※指輪ケースは付きません。

お急ぎの場合は、お問い合わせください。
  ※指輪が付かないセットはコチラ!

TEL:075-541-5847

京の愛つむぎ 5品目 鶴
京の愛つむぎ 5品目
京の愛つむぎ 5品目 熨斗

熨斗(のし)の上には鶴が、
とまっています。

おめでたい色合いが素敵です!

京の愛つむぎ 末廣

末広包み(紙)の上には亀。

末広の桐箱の中には、
モーニング扇子1本と、
女性用の白扇1本が入っています。

 

帯地料(おびじりょう:結納金)の上に松

指輪飾りに竹♪

京の愛つむぎ 帯地料
京の愛つむぎ 松魚料

 

酒肴料 (しゅこうりょう)
の上に梅

右から、
松竹梅と覚えると良いですね。

 

一、熨斗  壱連 (鶴)
一、末廣  壱対 (亀)
一、帯地料  壱封 (松)
一、優美和  壱環 (竹)
一、酒肴料  壱封 (梅)

以上の、5品でございます。

目録


関西式結納「京の愛つむぎ 指輪飾り付き」5品目と目録セット
(yui-5set-kyo-aitu-yu) 

京の愛つむぎ 5品目

内容


・熨斗、 末広、 小槌

・ご祝儀袋2枚
(結納金・酒肴料の各1枚)

・祝儀台角3台、長1台

・目録

・ 片木

・水引の飾り


大きさ

・祝儀台 角(祝儀袋各種)
 約24cm角 高さ7cm
 高さ:約11.3cm

・祝儀台 長
 約36cm×24.5cm 高さ7cm

・片木
 外法:23cm角 内法:21.5cm角

※毛氈は別売りです 
※指輪ケースは付きません

お買い得 

「京の愛つむぎ」
関西式5品目セット(目録付き)

\102,667 (税込)

代筆

■帯地料・酒肴料の金額 ※1

指輪でなく別の貴金属を贈る場合は
↓こちらに品名と数量をお書き下さい
(例:時計 1個)

■両家のお名前 ※2
先方様(受取り主)の敬称(「様」など)をお忘れなく!

(例)新郎側:鈴木一郎
   新婦側:山田太郎


※贈り主側に敬称は付けないで下さい

■結納の日付
(例:令和元年1月1月) ※3

目録ご注文の注意点

 

数量






赤い毛氈(一帖)&風呂敷(五巾)のお買い得セット 
(FMO-15)


毛氈 万寿

素材

毛氈:毛60%・レーヨン40%
風呂敷:綿

大きさ

毛氈一帖:
180cm×90cm(厚さ1mm)
風呂敷五巾:170cm角

毛氈&風呂敷 お買い得セット

\9,900(税込)

数量

結納の目録をお書きする場合のご注意

※1 
お贈りすると その数量(例:指輪 一環)と、
お渡しする金額(例:帯地料 100万円)をお書き下さい。


※2
 
結納を 渡す方(贈り主)・受け取る方(受取り主)、両方のお名前
ご記入下さい。 受け取る方の敬称(様、殿など)も忘れずにお書き下さい。

【お名前について】
最近では、 ご本人様同士の場合も増えてきていますが、
結納は婚約を正式なものとするものですので、お父様同士をおすすめします。
ご本人様同士のお名前ですと、大切なお嬢様の婚約ですので、
お嬢様のお父様がご気分を害されることが多いようです。

旧字のはしご高(はしご高)や旧字の崎(たつさき:右側が立に可)などを
ご記入頂くと文字化けしますので、
「はしご高」や「崎(右側が立に可)のようにお書き下さい。
(例:高野太郎(高は「はしご高」)

敬称は地方によって違いがあり、京都では、【様】を用います。
【殿】を用いる地方もあります。


※3
 
目録には「令和○○年○月吉日」のようにお書きしますが、
念のため結納の日付(年月日)をお書き下さい。

目録

目録について詳しくはこちら → 目録について

■柳樽料・松魚料の金額の決め方

正式には、結納金の1割の金額を、7:3の割合で柳樽料・松魚料にします。
(例えば、結納金が100万円としたら、結納金の1割の金額が10万円です。
その10万円を7:3の割合で、柳樽料を7万円、松魚料を3万円とします。)

あるいは、お酒・お魚の現物代くらいで、5千円・1万円くらいでもよいでしょう。必ずしも7:3にしなくても構いません。

■結納箱は無料です

結納館特製の手張りの箱入りです。
5巾(約170cm角)の大きさの風呂敷で包めます。風呂敷は別売りです。