一生に一度のこと、ひと味違うものを・・・とお考えの方にぜひ。
他ではみられない、当店ならではのオリジナル!
豪華で美しい水引飾りは、素敵な記念としてお飾りいただけます。
水引飾りがメインなので、ご祝儀袋だけで、目録もついておりません。
ご結婚後にもお飾り頂けるよう、あえて結納には不向きの黒塗り台を
使っていますので、先方様とよくお話し合いの上お使い下さいませ。
本来は、ご結納には1度きりの意味で白木の台を使いますので、
当店では他のご結納品セットには、すべて、白木の台を使っております。
■これが京水引!
京水引は、結納館オリジナルの水引であり、
今となっては非常に珍しくなってしまった ”日本製&手作りの水引” です。
大切な結納ですから、この京水引を使用し、熟練した京都の職人が、
丁寧に水引飾りを手作りしています。
京水引には、とても細い細い糸を巻いてあります。
類似品が出回っていますが、この細い細い糸を巻いていない水引は、
京水引ではありません。
■これが手漉き和紙!
今となっては手漉き和紙を使う結納店は非常に少なくなってしまいましたが、
当店は紙にもこだわっています。
手漉き和紙ですので、毛羽立ち感があり、柔らかいのですが、
とても風格のある風合いです。心のこもった結納にはオススメ!
当店では、「手漉き檀紙」と「手漉き奉書」を使用しています。
紙折50年の熟練した職人が、この手漉き和紙を使って、祝儀袋などを
手作業で折っています。