略式結納とは・・・
正式な基本5品目【熨斗・末広・結納金・柳樽料・松魚料】よりも少ない、
または、1台あるいは2台などにまとめた、簡単な形式のことです。
でも!
簡単ながらも、先方様に失礼のない、上質なものを選びたいものですね。
そんなご希望にお応えできるセットを種類豊富に揃えています。
本格的な5品目をはじめ、手渡しできるタイプ、
結納金や指輪だけの場合・・・
など、
様々なバリエーションからお選びくださいませ。
略式ですので、地域に関係なく、日本全国でお使いいただけます。
関西の標準的な略式セットをお探しの方へ
基本の5品目を上質の玉縁台を1台、あるいは2台にのせています。
松竹梅鶴亀の飾りの他、豪華1点の鳳凰、
問うてオリジナルの牡丹や桔梗などの飾りもございます。
結納金と指輪のコンパクトなセットをお探しの方へ
基本の5品に指輪を加えると6品になってしまうので、
松魚料と柳樽料を一緒に酒肴料として5品を、1台あるいは2台にのせています。
当店だけのお花シリーズがございます。
略式の簡単なものをお探しの方へ
3品を1台にのせた簡単なセットです。
1台だけなので、床の間がなくても、どんな場所にでも飾れます。
伝統的な松竹梅などの飾りから、当店ならではの桜や牡丹など
可愛いお花のものまでいろいろございます。
手渡しできるセットをお探しの方へ
手渡しできるセットを、3品目から関東式の9品目までご用意いたしました。
3品目セットは目録もついていないので、すごく簡単に手渡しできます。
5品目セットは簡単ながらも基本の5品が揃っていますので、
結納の体裁が整った恥ずかしくないセットです。
関東式の7品、9品は現物のスルメ、昆布が入っています。
関東式では9品目が正式な形となります。
3品目セット【結納金・熨斗・末広】
5品目セット【結納金・熨斗・末広・柳樽料・松魚料】
7品目/9品目セット
【結納金・熨斗・末広・柳樽料・松魚料・スルメ・昆布】
3品目セット【結納金・熨斗・末広】
結納金だけを入れるご祝儀袋のみをお探しの方へ
最も簡単な結納金1点だけの略式結納です。
袋だけだからこそ、少しこだわってみませんか!
当店だからこそできる、桜やハートなど、かわいいご祝儀袋がございます。
高額な結納金をお渡しする時に。
最も簡単な結納金1点だけの略式結納です。
結納金が100万円より高額の場合には、桐箱に入れると、
より立派で収まりもよく、おすすめいたします。
婚約指輪だけの結納をしようと考えている方へ
結納金がなく、婚約指輪メインの略式セットです。
指輪1品だけのものから5品セットまでございます。
5品目セット【指輪・熨斗・末広・柳樽料・松魚料 】目録付き
3品目セット【指輪・熨斗・末広 】目録付き
1品目のみ【指輪】
■これが京水引!
京水引は、結納館オリジナルの水引であり、
今となっては非常に珍しくなってしまった ”日本製&手作りの水引” です。
大切な結納ですから、この京水引を使用し、熟練した京都の職人が、
丁寧に水引飾りを手作りしています。
京水引には、とても細い細い糸を巻いてあります。
類似品が出回っていますが、この細い細い糸を巻いていない水引は、
京水引ではありません。
■これが手漉き和紙!
今となっては手漉き和紙を使う結納店は非常に少なくなってしまいましたが、
当店は紙にもこだわっています。
手漉き和紙ですので、毛羽立ち感があり、柔らかいのですが、
とても風格のある風合いです。心のこもった結納にはオススメ!
当店では、「手漉き檀紙」と「手漉き奉書」を使用しています。
紙折50年の熟練した職人が、この手漉き和紙を使って、祝儀袋などを
手作業で折っています。